庭と料理と収納と。なんでも自分でやりたいのぉ~!!

2人の子持ち専業主婦のまじぇ。特技はご飯に合う料理を作ること。だが盛り付けセンスなし。 趣味は収納スペースを効率的かつ実用的に改造することと、ガーデニングと庭のDIY。知恵とセンスがなく四苦八苦し続けてはや2年。でも業者に頼まず自分の手で庭を作り上げたいとの強い思いを胸に、家事育児の合間をぬってはちょこちょこブログに書き綴っていこうと思う。

必見!【収納】Tシャツ編!たて型収納時の服のたたみ方!


こんばんは、まじぇです!
今週に入ってすぐ、子供二人が発熱してあたふた看病していたら、あっという間にもう金曜日!!
大変すぎて泣きたくなるような1週間でした…。

今日の午後、そんな私を見かねたダンナさんが気分転換にと私たちをドライブに連れていってくれました。

その後はお寿司屋さんに行って、晩ごはんも作らずに済むようにしてくれて…

そんな優しいダンナさんが大好きです!



というノロケはおいといて…




今回は、数年前から流行り始めた洋服のたて型収納について書きたいと思います。f:id:majesty117:20160527223649j:plain

たて型収納って確かに従来の平置きして積み重ねるより見やすいし取り出しやすいしいいですよね☆

私も3年くらい前からたて型収納にしています。



でもでも、私は2つの問題にぶち当たりました。


1つめは、縦で入るサイズにたたんでしまうと、いざ着よう!と思って取り出したときに首&肩周り&すそがぐちゃっとシワになってしまっていること。

こんなふうに…f:id:majesty117:20160527223855j:plain

2つめは、たたんだ服が均等の厚さになっていないせいでタンスに入れたときに下側(首&肩周り&すそのほう)だけ隙間があくこと。

きっと、2つめのせいで服の重みで首側が押し潰されているのでしょうね。

これさえなければ、たて型収納に悪いところはないと思うのです。
かといって、平置きに積み重ねてタンスにしまっても、下になった服はしわになりやすいし…。



今回、試行錯誤の末に私、発見しました!!


【たて型収納のときの正しい畳み方】

1.広げる。
f:id:majesty117:20160527224744j:plain


2.いつもどおりに両端を折り畳む。
f:id:majesty117:20160527224855j:plain


3.すそ側4分の1を折り畳む。
f:id:majesty117:20160527225007j:plain


4.首側4分の1を折り畳む。が、このとき、すそ側との間に隙間を2~3センチあけておく。
f:id:majesty117:20160527225203j:plain


5.さらに半分に折り畳んで完成!
f:id:majesty117:20160527225310j:plain



どうですか?このピシッとした長方形✨
首周りとすそが中におり込まれているので、タンスにいれてもシワになりません!

もちろん厚みも均一になっています。
f:id:majesty117:20160527225659j:plain


全てをこの畳み方でしまったら、引き出しの中はこんな感じになります。
f:id:majesty117:20160527230255j:plain

これは子供の引き出しなので、フィッツケースのロングでこんなに上が余ります。子供のならフィッツケースのスリムでいいくらい。

ですが、大人の服を同じように入れるとロングがちょうどいいですよ!

これ、1枚だけだとあまりありがたみがわからないかもしれませんが、なん十着もしまうとなるとぜっっったいに何が言いたいのか、どんなにすごいことかわかると思います。

例えていうなら、クリアファイルですかね?
背表紙側とめくる側と厚みが違うせいで、本棚の手前、つまり背表紙側はキッツキツなのに、めくる側はすかすかに空間が余っててイライラしちゃうパターン。

ね、わかるでしょ?

あーー!あれね!あるある!!

と思った方は、是非この畳み方でたて型収納をやってみてください!

今回はTシャツ編でしたが、ズボンやロング丈のトップス、フード付き編も紹介していきますね!

お楽しみに☆

ちゃちゃっと混ぜるだけ時短料理!【香ばしい☆ミニ海苔巻き】

こんばんは❗まじぇです\(^^)/

前回のチャーハンに引き続きご飯もので時短料理の紹介です☆

チャーハンも時短ですが、時短でできる料理って割りと栄養を無視しがちですよね…美味しいですが。

こちらの海苔巻きは、炊けたご飯さえあれば調理器具が要らないので、ご飯作るのが最っ高!にめんどくさい時にもすぐできて、栄養バランス的にもいいと思います。

しかも炊いたご飯ジャーの中に材料そのまま混ぜてしまえば洗い物も少ないし片付けラクチン✨

うちの子達に食べさせても手が汚れず、あまりこぼれずに食べられましたので、こちらの片付けもラクチン🎵

是非作ってみてください❗

..........................................................................................

【レシピ】2人分

・ごはん(温かいもの) お茶碗3杯
・青のり 大さじ2
・かつお節 個包装のもの2袋
・しらす 大さじ2
・白みそ 大さじ1
・しょうゆ 大さじ半分
ゴマ油 大さじ半分~1

ここからはプラスアルファ。
あったらもっと美味しくなるよ✨

・小ねぎ 大さじ2
・ごま 大さじ1

..........................................................................................

【作り方】

1.ボールを水にくぐらせ、ご飯がくっつかなくなるようにする。

2.材料をすべて入れて、均一に生るまで混ぜる。f:id:majesty117:20160519022440j:plain

3.板海苔を半分にカットし、混ぜ終わったご飯をのせる。(海苔の両端は1センチずつ空け、上側は2センチ空ける。)f:id:majesty117:20160519022410j:plain

4.下側からくるくる巻き、巻き終わりを下にしてお皿に盛る。

5.出来上がり❗f:id:majesty117:20160519022629j:plain

..........................................................................................

なんでおにぎりにしないのかと言うと、ゴマ油が入っているために米が一粒一粒コーティングされていてぎゅっと結べず、食べてるうちにポロポロと崩壊していきます…(;_;)

その代わり、油のコーティングがあるおかげで米内部の水分が逃げず、朝作ってお昼に食べてもふんわりしっとりした海苔巻きになっています❗

和の食材オンパレードの中にゴマ油ですが、とっても合いますし、食欲を掻き立てられるような香ばしい香りが口に広がってバクバクいける一品です✨

お試しください(^-^)

IHで誰でも簡単!【5分で黄金パラパラチャーハン】

こんにちは、まじぇです。
32歳にして人生初のブログです。
日々家で実践していることをこのブログに紹介していきたいと思っていますので見ていただけたら嬉しいです\(^-^)/



今回はうちの家族みんなが喜んで食べてくれる、まじぇ特製チャーハンです🎵

お店のように火柱があがるほどの火力がなくても、中華なべや鉄のフライパンがなくても大丈夫❗

ごくごく一般のIH(我が家は2年前のPanasonic製)と、これまたごくごく一般の2000円もしない2年前ジョイフル本田で購入(そこまでばらさないでも…)したフライパンを使って、パラパラで黄金のチャーハンができてしまいます✨

ねぎやハムを切って小分け冷凍保存しているみなさんも多いかと思います。それを使えばほんの5分で出来てしまうので、忙しい主婦のお昼にも、ご主人や子供さんのお弁当にも使いやすいですよ❗

何しろ黄金色のお米、ハムのピンク、ネギも青ネギにしたらそれだけでカラフルなので、お弁当が華やかになります✨

一度だまされたと思って作ってみてくださいっ❗



..........................................................................................

【レシピ】2人分

・ごはん お茶碗2杯
・サラダ油 大さじ1と1/2
・卵 2コ
・ねぎ 1つかみ(みじん切り)
・ベーコンorハム
orウインナー 1つかみ(細orみじん切り)

・中華スープの素 小さじ1
(できればウェイパー、創味シャンタンなどの
ペースト状のもの)
・塩 小さじ半分
・味の素 小さじ半分
・こしょう 小さじ半分
・醤油 小さじ半分

..........................................................................................
【作り方】

1. フライパンにサラダ油大さじ半分とベーコンを広げ入れて火力5にし、パチパチしてきたら火力3にして放置。

2. ボールにごはん、サラダ油大さじ1いれて木しゃもじでよく混ぜる。

3. 2のボールに卵1コとねぎを入れてまたよく混ぜる。

4. フライパンの中に油をなるべく残してベーコンだけを3のボールへ取りだし、混ぜる。

5.「焼き物モードの200度」にIHを設定し、温度が上がるのを待っている間に、残してあった卵1コを別のボールに割って混ぜる。

6.温度があがったら5の卵をフライパンに入れ、軽くかき混ぜたらすぐに4のボールのご飯を入れて木しゃもじで全体を軽く混ぜてから広げる。

7.最初は炒めるというよりは焼き付けるイメージで。ご飯に混ぜた卵が焼けてきたら何回か混ぜ、また焼き付ける。繰り返すとパラパラになってくるので、パラパラしてきたところで塩、味の素、中華スープの素、こしょうを入れてよく混ぜる。

8.味が行き渡ったらIHを「加熱モードの1」にして、醤油をフライパンの端に回し入れてかき混ぜ、焦げ醤油が全体に行き渡ったら火を止めて完成。



..........................................................................................

チャーハンは焼飯と書くだけあって、IHでは焼き物モードのほうが相性がいいようです。
何度か加熱モードの最高火力の9でやってみましたが、なんとなくお米がダマになりやすいようで、仕上がりが違います。やっぱりモードが違うと火の入り方が違うのかなぁ。

チャーハンに限らず、私は中華系の炒め系は焼き物モードでやっています。水分が飛んでパキッとなるようで、オススメですよ😃💗

それから注意点をひとつ。
レシピを2人分で表記していますが、それ以上の人数分を作りたいときはまとめて作らずに必ず2人分の量で調理し、数回に分けてください。でないと水分がうまく飛んで行かずにパラパラになってくれませんので悪しからず。

なんせ5分で出来てしまうのだから、2回やったって大して重労働ではないはずです。そこだけきちんと守ってもらえれば、中華料理屋さんにも負けない黄金パラパラチャーハンが出来上がることでしょう✨お試しあれ❗